イベント 第72回全国植樹祭しが2022 第72回全国植樹祭しが2022に参加させていただき、オンライン方式でご臨席いただいた天皇皇后両陛下とご一緒に植樹をしました。 最初から最後まで素晴らしい式典だったと思います。 まことにおめでとうございます。 またお世話い... 2022.06.05 イベント公務環境問題
公務 甲津教育長ほか竜王町職員の皆さんが政務官室をお訪ね下さいました 甲津教育長ほか竜王町職員の皆さんが政務官室をお訪ね下さいました。 どうもありがとうございました。 2022.05.17 公務内閣府大臣政務官地域政策地域活動地方自治体
イベント 沖縄復帰50周年記念式典 政務官の公務として沖縄復帰50周年記念式典に参加してまいりました。 東京会場と現地の2会場で行われ、天皇皇后両陛下も皇居からリモート参加されました。 まことにおめでとうございました。 (写真は式典が始まる前に写したもので... 2022.05.15 イベント公務内閣府大臣政務官国政地域政策
公務 在京当番のお昼休みにスポーツ立国調査会に出席 在京当番で東京です。 お昼休みを利用して、スポーツ立国調査会に出席しています。 スポーツデータの活用に向けた提言案について、取りまとめを行います。 2022.05.09 公務内閣府大臣政務官勉強会・研修・視察政策
公務 準天頂衛星みちびき初号機の後継機打ち上げ記念式典に宇宙担当政務官として出席 準天頂衛星みちびき初号機の後継機打ち上げ記念式典に宇宙担当政務官として出席して参りました。 今回の衛星が打ち上げられたことにより、位置情報サービスがさらに向上されるとともに農業をはじめとするさまざまな分野で衛星からの情報が活用される... 2022.03.24 公務内閣府大臣政務官
公務 経団連・日本商工会議所・関係連等経済団体の皆さんから、小林大臣に対して「経済安全保障法案の早期成立を求める建議」を提出いただきました おはようございます。 今朝はまず、経団連・日本商工会議所・関係連等経済団体の皆さんから、小林大臣に対して「経済安全保障法案の早期成立を求める建議」を提出いただくセレモニーと意見交換に担当政務官として同席させていただきました。 ... 2022.03.11 公務
公務 「竹島の日」記念式典にて政府を代表してご挨拶いたしました 本日2月22日は「竹島の日」です。 領土担当政務官として島根県で開催された「竹島の日」記念式典に公務として出席し、政府を代表してご挨拶申し上げました。 2022.02.22 公務内閣府大臣政務官