国政 自公連立時局講演会 in 近江八幡市文化会館 自公連立自局講演会が近江八幡文化会館の大ホールで盛大に開催されました。 私からは公明党の熊野さんに対して、昨年農林水産大臣政務官として地元で大変お世話になったことなどをお話しさせていただきました。 引き続きよろしくお願い申し上... 2022.05.22 国政政治活動自由民主党集会・報告会
政治活動 こやり隆史参議院議員 事務所開き 今朝はこやり隆史さんの事務所開きが行われ、天孫神社の宮司さんにより神事が滞りなく執り行われました。 来る参議院議員選挙の必勝を目指して頑張りましょう。 2022.05.22 政治活動自由民主党
勉強会・研修・視察 しが自民党「政治セミナー」2022 今年度から私が塾長を務めている「しが自民党政治セミナー2022」を開催させていただきました。 第1回の講師はオープニングにふさわしい、菅義偉前総理をお招きさせていただきました。 政治学を学ぶ大学生の皆さんも含めて100人以上の... 2022.05.21 勉強会・研修・視察自由民主党
地域活動 県下一斉こやりDAY 本日は県下一斉の「こやりデー」ということで、東近江市民クラブの皆さんが中心となって朝の辻立ち活動を挙行してくださいました。 なおもう1チームはJR能登川駅で駅立ちをしてくださいました。 早朝からありがとうございました。 ... 2022.05.20 地域活動自由民主党
政治活動 米粉の活用を!志帥会総会 志帥会の総会です。 私のお隣りは新潟県の泉田先生です。写っているパンは群馬県川場村の道の駅で売られている米粉を使用したパンで、小麦粉70%米粉30%の割合で作られていて大変な評判だそうです。 ロシアのウクライナ侵略で小麦が世界... 2022.05.19 政治活動自由民主党農業政策
勉強会・研修・視察 国土交通部会・ウクライナ関係合同会議 国土交通部会からのウクライナ関係合同会議に出席しています。 国土交通部会では白書の骨試案について質疑応答を、ウクライナ関係合同会議では各省庁から現状に対する対応策について説明をいただきぎ意見交換を行いました。 ... 2022.05.18 勉強会・研修・視察政治活動自由民主党
公務 甲津教育長ほか竜王町職員の皆さんが政務官室をお訪ね下さいました 甲津教育長ほか竜王町職員の皆さんが政務官室をお訪ね下さいました。 どうもありがとうございました。 2022.05.17 公務内閣府大臣政務官地域政策地域活動地方自治体
イベント 沖縄復帰50周年記念式典 政務官の公務として沖縄復帰50周年記念式典に参加してまいりました。 東京会場と現地の2会場で行われ、天皇皇后両陛下も皇居からリモート参加されました。 まことにおめでとうございました。 (写真は式典が始まる前に写したもので... 2022.05.15 イベント公務内閣府大臣政務官国政地域政策
イベント 第2回湖南市十二坊トレイルラン&ウォーク 3年ぶりに開催された第2回湖南市十二坊トレイルラン&ウォークの開会式にお招きいただきました。 県内外から1000人以上のランナーにご参加いただくとのお話でした。 コロナ禍ではありますが、存分にお楽しみいただければと思い... 2022.05.15 イベントスポーツ振興地域活動地域行事