イベント 湖南市夏祭り・日野町氏郷まつり夏の陣 久しぶりに行事が重なり、湖南市の夏祭りと日野町の氏郷まつりを訪れました。 いずれも3年ぶりの開催でしたが、ものすごい人出で屋台の前には大行列ができていました。 新型コロナの感染拡大もありますが、やっぱり皆さん自粛疲れがあるのだ... 2022.08.06 イベント地域行事
イベント 第72回全国植樹祭しが2022 第72回全国植樹祭しが2022に参加させていただき、オンライン方式でご臨席いただいた天皇皇后両陛下とご一緒に植樹をしました。 最初から最後まで素晴らしい式典だったと思います。 まことにおめでとうございます。 またお世話い... 2022.06.05 イベント公務環境問題
イベント 沖縄復帰50周年記念式典 政務官の公務として沖縄復帰50周年記念式典に参加してまいりました。 東京会場と現地の2会場で行われ、天皇皇后両陛下も皇居からリモート参加されました。 まことにおめでとうございました。 (写真は式典が始まる前に写したもので... 2022.05.15 イベント公務内閣府大臣政務官国政地域政策
イベント 第2回湖南市十二坊トレイルラン&ウォーク 3年ぶりに開催された第2回湖南市十二坊トレイルラン&ウォークの開会式にお招きいただきました。 県内外から1000人以上のランナーにご参加いただくとのお話でした。 コロナ禍ではありますが、存分にお楽しみいただければと思い... 2022.05.15 イベントスポーツ振興地域活動地域行事
イベント 魚のゆりかご水田米田植え体験 東近江市能登川地区栗見出在家町で、魚のゆりかご水田協議会主催の田植え体験会に参加させていただきました。 わずかな時間ですが、農家の皆さんのご苦労が身にしみました。 2022.05.07 イベント地域活動地域行事環境問題農業政策
イベント 3年ぶりの信楽陶器市。こやり隆史参議院議員とご一緒しました 3年ぶりの信楽陶器市です。 晴天のもと大変な混雑で大賑わいでした。 途中からこやり参議院議員も合流して私は昨秋の御礼を、こやりさんはこの夏のお願いを、ご一緒に回らせていただきました。 ... 2022.05.05 イベント地域活動地域行事
イベント 日野祭の宵祭を歩きました 夕方からこやり参議院議員、谷・ごとう両日野町議会議員さんたちとご一緒に、日野祭りの宵祭を歩いて回らせていただきました。 3年続けて居祭となった日野祭り。まだまだ本格的にとはまいりませんが、それでもそれぞれ盛り上がっていました。 ... 2022.05.02 イベント地域活動地域行事
イベント こ滋賀のリニューアルオープンセレモニー おはようございます。東京です。 ここ滋賀のリニューアルオープンセレモニーのテープカットに参加させていただきました。 セレモニーにはひこにゃんとキティーちゃんも参加しており、初コラボということで多くのファンの皆さんが来ておられま... 2022.04.29 イベント地域活動地域行事政治活動
イベント 3年ぶり開催のソフトバレーボールクラシックカップ 3年ぶりに開催された東近江ソフトバレークラシックカップの開会式で、ソフトバレーボール協会の会長として歓迎のご挨拶を申し上げました。 2022.04.17 イベントスポーツ振興地域活動地域行事
イベント 野の「いりや画廊」で後輩が個展を開催 彦根東高校柔道部の後輩である奥田誠一くんから東京上野の「いりや画廊」で個展を開催する旨、ご案内をいただきました。 芸術のことは門外漢で全くわかりませんが、激励の意味を込めてお邪魔してまいりました。 年齢が近い友人の「新たな挑戦... 2022.04.15 イベント日記