小寺ひろお事務所G

イベント

沖縄復帰50周年記念式典

政務官の公務として沖縄復帰50周年記念式典に参加してまいりました。 東京会場と現地の2会場で行われ、天皇皇后両陛下も皇居からリモート参加されました。 まことにおめでとうございました。 (写真は式典が始まる前に写したもので...
イベント

第2回湖南市十二坊トレイルラン&ウォーク

3年ぶりに開催された第2回湖南市十二坊トレイルラン&ウォークの開会式にお招きいただきました。 県内外から1000人以上のランナーにご参加いただくとのお話でした。 コロナ禍ではありますが、存分にお楽しみいただければと思い...
勉強会

青山繁晴参議員をお招きしての滋賀4区・憲法改正研修会

本日は講師に青山繁晴参議院議員をお招きして、第4選挙区支部としての憲法改正研修会を開催させていただきました。 お陰さまで多くの皆さまにお集まりいただき、大成功のうちに終わることができました。 どうもありがとうございました。 ...
日記

東近江市の作家さんが、あかね画廊で個展を開催中

内田さんのあかね画廊で東近江市出身の作家さんが個展を開かれているとのことでしたので、全く芸術的素養のない私ですが覗いてまいりました。 作家の吉田さんから「八日市の小脇ですよ」と言われたので一気に距離が縮まりました。 今後ますま...
内閣府大臣政務官

内閣委員会 子ども家庭庁設置法案と関連法案の採決

内閣委員会がまもなく始まります。 今日はこども家庭庁設置法案と関連法案の採決が行われます。 これにより内閣委員会は峠を越えそうです。
勉強会

国防部会・安全保障調査会合同会議

国防部会・安全保障調査会合同会議に一番乗りを果たしました。 日米防衛相会談・日英円滑化協定・北朝鮮による弾道ミサイル発射の3点について報告をいただきます。
公務

内閣委員会

内閣委員会がままなく始まります。
公務

在京当番のお昼休みにスポーツ立国調査会に出席

在京当番で東京です。 お昼休みを利用して、スポーツ立国調査会に出席しています。 スポーツデータの活用に向けた提言案について、取りまとめを行います。
イベント

魚のゆりかご水田米田植え体験

東近江市能登川地区栗見出在家町で、魚のゆりかご水田協議会主催の田植え体験会に参加させていただきました。 わずかな時間ですが、農家の皆さんのご苦労が身にしみました。
地域政策

国道1号バイパス建設促進期成同盟会総会

滋賀・京都間の新しい国道1号バイパス建設促進期成同盟会の令和4年度の総会です。 このあと京都駅から上京いたします。
タイトルとURLをコピーしました